1999年 ワールドカップ女子 日本×クロアチア   World Cup Women 1999 JPN×CRO

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 34

  • @user-nq4ri5im4r
    @user-nq4ri5im4r Месяц назад

    チームの雰囲気良くて好き🥰

  • @裕子脇-n6r
    @裕子脇-n6r Год назад +1

    この頃のバレーが一番楽しくてはまってました❤

  • @igachan6985
    @igachan6985 4 года назад +6

    当時眠くてこの試合途中から見たんだよねーワールドカップVHSに録画してたけどまた見れて嬉しい😆

  • @madokariki2726
    @madokariki2726 3 года назад +8

    満永選手好きだったなぁー🤗

  • @seyji7440
    @seyji7440 7 месяцев назад +2

    クロアチア選手のブルマ姿たまらん

  • @HAYABUSAman123
    @HAYABUSAman123 4 года назад +26

    高橋、新鍋、石川等活躍した、している背の低いレセプションアタッカーはいますけど、成田は別格ですね。

    • @tarokame1530
      @tarokame1530 3 года назад +8

      すごく納得
      小技だけではなく、エースなんですよね、成田さんは。
      それに守備の中心でもありながら得点屋でもある。
      この身長ながら攻撃でも守備でも結果を出してるので
      確実に歴代1負荷がかかってた選手ですね。

    • @こうつへい
      @こうつへい Год назад +2

      ちょうど自分小5の98年からバレーを始めて30超えた今でもやってて毎回国際試合は観てるのでちょうどその全員をピッタリ見てきた世代なのですが、
      身長は低いてことぐらいで高橋、新鍋、成田はタイプが違うから本当に甲乙つけられないかなあ。
      ただ本当に個人の意見ですけど、高橋はとても上手いしプレーが目を惹くけど、結構なんちゃって感がある。。竹下の早くて性格な平行と異様な肩の強さでもってた。でも矛盾するけど誰が一番バレーが上手か、となれば高橋になるのかなと思う。
      レシーブは新鍋が間違えなく一番。これは3人の中でも頭1つ抜けてる。レシーブだけでなく全てのつなぎのプレーの球質が一段上。
      成田も返球率は返すけど結構球質なんかがそこまでだったりするのと、あと個人的にレシーブスパイクも割とドタバタ動くのでレセプションとか他の選手やりづらくないかなあ、、と思ってみてた。ただコメ主さん言うように3人の中では成田が一番個人単品でブロックやディフェンスと真っ向勝負できる力があった。実際170そこそこで世界とそーゆー戦い方できる選手て、過去成田と今の石川くらいでないかな。だから石川と成田は役割てかタイプは近いかなと

    • @Volley1192
      @Volley1192 9 месяцев назад


      確かにその3人は比べられませんね。今と昔ではバレーそのものが変わっているので。
      新鍋はどちらかというと守備が際立ってうまく、攻撃も速い。
      髙橋は早い平行が打てる。
      大懸はこれぞエースという働きと守備もできる。
      髙橋と大懸は似てますね。同じチームでやっていただけあって。
      髙橋は隙間に打つのがうまい、大懸は指先に当てて出すのがうまいかった。
      僕もこの時中2とかで、よく真似しました。175しかなかったので。おかげでタッチアウトが上手くなりました 笑
      僕の中ではエースという観点で見るとやはり大懸が一番かなと思います。
      引っ張っていく力が素晴らしいなと。
      巻き込む力というか。
      おっしゃるように石川とはタイプは違いますが、どんなトスも打ち込む度胸なども似ている気がします。
      この動画から25年経つのですが歳をとりましたねお互いに。

  • @なよ-u3h
    @なよ-u3h 4 года назад +10

    アップありがとうございます!
    翌年のシドニーOQTの日本vsクロアチアはありませんでしょうか?

    • @たか-n9e
      @たか-n9e 4 года назад +6

      あれ負けちゃってるから見たくないな…
      しかも、あの負け試合で自力でのオリンピック出場が目指せなくなったし…
      竹下選手のバッシングの元になった試合だし…

  • @中田圭介-y4c
    @中田圭介-y4c 3 года назад +10

    ミッちゃん出さないなんて…
    葛和さん、NEC以外も使って下さいって今なら言える

  • @Volley1192
    @Volley1192 9 месяцев назад

    全然関係ないけど、このメンバーで今でも仲良く飲み会とかしてくれてたら嬉しい。
    葛和監督も。

  • @汚れた顔の天使-m5h
    @汚れた顔の天使-m5h 4 года назад +6

    UP*ありがとうございました。
    ずっと見たかったです。
    バーバラ潰せが合言葉のこの試合は
    3-1で勝ったんですよね。

    • @blueblueblue-t8i
      @blueblueblue-t8i 4 месяца назад

      最終予選では日本が潰されたけどね

  • @mu7075
    @mu7075 4 года назад +8

    イエリッチばかり注目されるけど、日本が負ける時って対角のナターシャ・レトとMBのクズマニッチの2人にやられることが多かった印象があります。95WCしかり00OQTしかり

  • @selmondeboonie4957
    @selmondeboonie4957 4 года назад +7

    この試合見たかったんです、すごく嬉しい。この日本チーム、とびぬけた選手はいなかったけど良いチームでした。セッター板橋選手とレフトの熊前選手、良い味出してましたよね。

  • @Ricardinho13115
    @Ricardinho13115 4 года назад +3

    Post cuba vs japon world cup 1999 please?

  • @マイクマイク-j3j
    @マイクマイク-j3j 4 года назад +9

    韓国戦もお願いします。
    チャンユンヒの気合いが凄かった記憶があります。

  • @Becausethe-x4s
    @Becausethe-x4s 7 месяцев назад

    こんな選手達いたんだね…😅バレーボールが一人だけが活躍して勝てるスポーツではない事を証明した試合…🎵例えが悪いかもしれないけど、どんくさくても格好良くなくてもスーパー選手がいなくてもコンビバレーがしっかり出来ていれば勝てるって事❤今の女子バレーもそこを目指してオリンピック頑張って欲しい🎵

  • @yn-ym4bz
    @yn-ym4bz 3 года назад +4

    東京五輪にこのチームで出てても、あの日本代表よりは良い結果間違いなく出る

  • @shuib
    @shuib 4 года назад +2

    Can someone please translate into English what Ogake (Narita) said in the interview? I think she talked about Barbara Jelic too right?

    • @あてずっ法
      @あてずっ法 4 года назад +4

      This is Ogake Ikumi, congratulations!
      「Thank you so much!」
      To sum up, you were amazing!
      「Thank you. We definitely intended to win this mach from the beginning, which inspired us to victory.」
      You defeated Barbara who is said to be the best attacker in the world, you know.
      「I thought they relied on her from the first, so if only we could stop her, we would manage to beat them.」
      At second set timeout, your team seemed to get exciting as never before. You were so motivated, right?
      「Yeah, actually it was for the first time that we took two sets ahead, so we fired up again not to be ruined our atmosphere.」
      I bet your feet hurt.
      「Well, you're right because we have had matches day after day. In any case, I'm glad we won today.」
      Keep it up!!
      「Thank you!!!」
      sorry for my poor English… :(

    • @shuib
      @shuib 4 года назад +2

      @@あてずっ法 thank you! Why did her jersey say Narita? Did she get married to a Narita? I know she is Ikumi Ogake.

    • @あてずっ法
      @あてずっ法 4 года назад +2

      Shuib Taib You're right. She got married in 2003 and her name was changed from Ogake to Narita.

    • @shuib
      @shuib 4 года назад +2

      @@あてずっ法 thank you so much for the translation. Much appreciated. Take care and stay safe.

  • @勝巳星野
    @勝巳星野 Год назад +1

    一番大事なところでチャンスを生かして、サーブを決めて欲しいです。以上

  • @田宮一賢
    @田宮一賢 3 года назад +5

    1セット目後半の江藤選手の2本のブロック、見ていて気持ちいいです!!

  • @보고싶은사람-h2n
    @보고싶은사람-h2n 2 года назад +3

    하지만, 다음 해 2000년 시드니올림픽 세계최종예선에서 크로아티아에 2-3으로 져서 올림픽 본선에 가지 못했지요. 크로아티아전이 6차전이었고 그 경기에서 일본은 탈락이 확정되었지만, 마지막 한국전에서도 1-3으로 비참하게 완패해 확인사살 당했었습니다.ㅋㅋㅋ 한국은 이미 올림픽 본선행이 확정되었지만.

  • @takarazuka_revue1914
    @takarazuka_revue1914 8 месяцев назад

    願わくば心技体で現役バリバリだった吉原永冨マッチョさんを呼んで欲しかった。
    まぁシドニーOQTの悪夢が無ければロンドンのメダルには届かなかったかもですが。。。

  • @monochrome8892
    @monochrome8892 Год назад +1

    最終予選で日本が潰されましたけどね 笑

  • @たか-n9e
    @たか-n9e 4 года назад +3

    え、待って、第3セット、34-36?!

  • @深町祐太-l6n
    @深町祐太-l6n 2 года назад +1

    アテネ五輪世代

  • @바보야문제는습기야
    @바보야문제는습기야 4 года назад +2

    But few months later(in 2000), Croatia beat Japan 3-2 in Olympic Qualification Series in Tokyo and Japan couldn't get to Sydney.